J-クレジット制度・カーボン・オフセット

J-クレジット制度及び
カーボン・オフセット

カーボン・オフセット

カーボン・オフセットとは、日常生活や経済活動において避けることができない二酸化炭素等の温室効果ガスの排出について、まずできるだけ排出量が減るよう削減努力を行い、どうしても排出される温室効果ガスについて、排出量に見合った温室効果ガスの削減活動に投資すること等により、排出される温室効果ガスを埋め合わせるという考え方です。

 

J-クレジット制度

J-クレジット制度とは、省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用によるCO2等の排出削減量や、適切な森林管理によるCO2等の吸収量をクレジットとして国が認証する制度です。
実際の排出削減や吸収活動の成果をクレジットとして売買できるようにすることで、クレジット購入者も資金面で取組を支援することができ、社会全体で排出削減・吸収活動が一層推進されます。

 

 

J‐クレジットのメリット

J‐クレジット創出者の
メリット

  • ランニングコストの低減
    省エネ設備の導入や再生可能エネルギーの活用により、ランニングコストの低減や、クリーンエネルギーの導入を図ることができます。
  • クレジット売却益
    設備投資の一部を、クレジットの売却益によって補い、投資費用の回収やさらなる省エネ投資に活用できます。
  • 地球温暖化対策への取り組みに対するPR効果
    自主的な排出削減や吸収プロジェクトを行うことで、温暖化対策に積極的な企業、団体としてPRすることができます。
  • 新たなネットワークの構築
    創出したクレジットが、例えば、地産地消的に地元に縁の深い企業に利用されるなど、新しいネットワークの構築につながります。
  • 組織内の意識改革・社内教育
    J-クレジット制度に参加することで、省エネの取組みが具体的な数値として見える化でき、メンバーの取組み意欲向上や意識改革にもつながります。

 

J‐クレジット購入者の
メリット

  • 環境貢献企業としてのPR効果
    クレジットの購入を通して、日本各地の森林保全活動や中小企業等の省エネ活動を後押しすることができます。
  • 企業評価の向上
    温対法・省エネ法の報告への活用や、各種企業評価調査等においてクレジット購入をPRすることで企業評価につなげることができます。
  • 製品・サービスの差別化
    製品の製造やサービスの提供で排出されるCO2をクレジットの購入によりオフセットすることで、製品やサービスの差別化を図ることが可能です。
  • ビジネス機会獲得・ネットワーク構築
    クレジット購入を通して構築された新たなネットワークを活用し、ビジネス機会の獲得や新たなビジネスモデルの創出につなげることができます。

(出典:J-クレジット制度HP